みなも泳ぐ水鳥も

観劇と他の趣味

CUE DREAM JAM-BOREE 2018 リキーオと魔法の杖 7/27(金) その2

その1

north-th-east.hateblo.jp

 

<新曲歌合戦>

曲順あやしいです。4公演とも一緒だったのかな?

 

純系ノスタルジア

あきちゃんあっちゃん、ほんっとうにかっこいい。今回のジャンボリー、あっちゃんが歌う側に出てきたことが今後のジャンボリーの幅を広げる大きなひとつだと思う。

CDで曲聴いたときからゴシックっぽい曲だなと思ってたので、メイド服デュエットぴったり。

 

HOME

リーダー衣装チェンジ。白ハットに怪しげな白ぶちサングラス笑。

りおんちゃん歌うまい。もラップの破壊力は大きいけど、リーダーらしい優しい曲です。「HEY HANDS UP まずは 大きく息を吸ってはいて もう一回 それだけでもう大丈夫」のところのリーダーの歌い方、大好き。

 

Te extrano

スペイン語変換できない…。

ダンディ、セクシー。スパニッシュな大人の歌、この曲歌うのが会長と音尾さんなのめっちゃわかる。

曲終わりに鋭い眼光でどこかを見つめる会長がカメラに抜かれて、卒倒するかと思った。

 

NORD

可愛い!!まだジャンボリーやファンミのコンサートくらいでしか見れてなかったので、今回がっつりパフォーマンス見られて嬉しかった。

ダンディズムの後にみると、フレッシュさが際立つ。

ハッピーでポップな曲になんとなーくノってるリキーオ様も可愛い。

 

ジャンボリーダー!!

やったー!!両隣の人と一緒に踊ったよ。

ロイヤルボックスいじりもご健在。「はいみんなー、あの人たちがいるからOFFICE CUEは今こうやってられるんだぞぉー。はい、ロイヤルボックスの皆さんに拍手!」

その日最大の拍手が巻き起こりました。笑

 

Get Away

冥界からよみがえったハンサム。歌うシゲにぴっったりくっついてまわる安田さん。下手行ったらくっついていき、上手に移動したらくっついていき、やっと離れて各花道に行ったと思ったら、「Lie--!!」をシャウトするシゲをガン見。そのままシゲの方向きながら、自分の分もシャウトしてました。

あと個人的にぐっと来たのが、それだけ至近距離にいるので歌うシゲの後ろにずっと映り込んでるんだけど、シゲパートの歌詞を全部口ずさんでるんですよ。難しいからとかもあるかもしれないけど、なんかとてもよかった。

 

ましろ

かっこいいねえ。細い身体からパワフルな歌声。

 

疾れ!

「会いたかったぜ、子猫ちゃんたちーー!!」に心からの黄色い声が飛んだ。

オイズーミ様の衣装のカツラとマントだけ外した格好、もうそれは王子様。

そしてノールとネクステ男子を従えて、走る走る!ダンスがめっっちゃかっこいい。洋ちゃんのこういうロックテイストな声がもう本当に大好き。

これは私の希望込みの感想なんですが、サビの「はしれ!はしれ!」の客席からの合いの手が初めからかなり完璧で、ちょっと驚いたような表情をしていた、ような気がする。こんなに縦にペンライト振り続けたの初めて。

 

キタガーワさんから「シゲーリオ様はこの曲でランニングしてるらしいわよ」という、とても素晴らしい情報もいただきました。

 

chimaちゃん

夢みたいな歌声。興奮がおさまらないジャンボリーの中で心安らぐ瞬間でした。

「眠っちゃってもいいですからね~」って言ってましたね、chimaちゃん。笑

 

TEAM☆NACS

NACS Summerからの捻挫した君!ジャンボリーで聴くの初めてだったので、嬉しい!

THE アイドルソング!センターステージでぐるぐるなので、スタンドにもたくさん手振ってくれました。ラストの決め、かなりぎりぎりで洋ちゃんがすべりこんで、ムムムって顔しながらかっこつけててめちゃくちゃ可愛かった。

そして、キタミチ。作詞者のケンがヘリウムガス吸ったみたいなたっかい声で曲の説明をしてくれました。ここに来てくれたみんな、いつも応援してくれてるみんな、そしてこれから一緒に歩いてくれる人たちに向けた曲です、と。あと、僕は詞を、お兄ちゃんが曲を作ってくれましたって。安田さんのお兄ちゃん呼び、可愛い。

サビの振付が可愛い!!5人でそろってピース。

各花道に5人で移動してました。初日は向かって右の花道に行くときに、リーダーが琢ちゃんが来るまで待ってたんだけど、あれは安田さん先頭にするためかな?

キタミチ後、トーク

おじさん5人でピースはないでしょう。でも、当初の振付は指1本だったんですよ。この前の振付がパー、グーときてチョキじゃないのはおかしいでしょう、って安田さんが言ったんです。まあ曲作った人が言うんじゃしょうがない。みたいな。

誰が何言ったか覚えてないけど(たぶんヨウとシゲ)、可愛い裏話。

ずっと安田さんがニコニコしていてとてもよかった。

 

「たぶん、みんなが、一番大好きな曲です!」ナックス!ハリケーン!!!

フロートで通路移動!こちら側はまず洋ちゃんとリーダー。スタンドにまっすぐ対するような感じで立ってたので、洋ちゃんは手振ってくれたし、リーダーの指さし頂いた!と思う。

「せかい~のときがとまる!」で本当に曲が止まる笑。ゆっくりフロート入れ替わって、シゲ「後半までばてんじゃねぇぞ!」、そして「気が付きゃ全員パパじゃな~い!」がほんっとうによかった。

 

そして、安田さんシゲ音尾さんが乗ったフロートがなんと!私たちのスタンドのいる目の前の通路に進みだした!周りの人と顔合わせて大興奮!!

大声でお名前呼んで手を振ったら、安田さんとは目があったような気がするし、音尾さんは手振ってくれました、たぶん。信じる者は救われる。

 

☆ナが退場するときに一人だけ残る音尾さん。ステージ中央に刺さってた杖を抜き取り、センターステージに掲げると上から光の輪が下りてくる。今回の光の演出、本当にかっこよくて大好き。

 

先祖が登場し、急転直下の大団円。和解ソングの洋ちゃんの歌いだし、笑っちゃうくらい上手すぎる。歌うま!洋ちゃんまじでもう一回ミュージカルやってほしい。

フィナーレソングも洋ちゃん琢ちゃんの歌うまコンビから始まり、全員で合唱。この曲も大好き。

「カッビーラ!!」でかっこよく終わったものの客席の反応が芳しくなかったようで、洋ちゃんが「…終わったんですよ~…」と笑。うまく盛り上がれなくてごめんなさい。

 

エンドロール、利喜男責めで終わったと思ったらオイズーミのターンが始まってめっちゃ笑った。

 

<CUEソングメドレー>

JAM!BOR!EE!ジャンボリー!初めてやったかも、めちゃくちゃ楽しいです!

「祭りの旗を掲げよ~!」も聞けました。

samba de kanemocchi

ここでやっと気づくんだけど、衣装が可愛い。アメリカの下町みたいな(語彙力)、洋ちゃんの星柄シャツと琢ちゃんの袖だけ色が違うシャツが可愛い。メドレー用に衣装用意してくれるの楽しいなあ。

利喜男さまカメラ大サービスで嬉しかった。島太星くんとの肩組み歌唱も。

 

 What's 真池龍?

真池龍~~~~~~!!!!!ジャンボリーマーチとカネモッチでポップになった空気が、暗転してぱっ、ぱっ、で洋ちゃんが真池龍になった途端キリッとなる。

かぁぁっこいい!!!若手を従えて踊る真池龍!!!

今回のジャンボリーで一番嬉しかった曲のひとつです。

しかもタカユキも登場!

 

ぶらぶらぶらり

あきちゃん!素敵だなぁ。地元来てほしい。

初日の客いじりの方は京都でした。

 

やっちゃうよ。

かっこいいぃぃぃ!!初日はフルでダンディ声。カメラ目線で「やっちゃうよ、馬鹿野郎」いただきました!!

 

つぼみ

両花道から会長とリーダー登場。サビで会場にマイク向けてくれるリーダー。

 

wishing smile

同じく両花道からオクラホマ登場!ワンフレーズ歌ったところで、ネクステ男子、ノールの順に出てくる。そしてサビで全員登場!wishing smileサビのダンス好きなので、各メンバーが踊ってるとこ見れて嬉しかった。

 

希望の翼!

ステージから猛ダッシュでフロートに走ってくるシゲ。笑

前回の反省を生かしていてえらい。笑

 

今回は本当にドラバラ祭り。懐かしい曲多くて本当にうれしかったです。

 

そして最後、洋ちゃんだけセンターステージに残り、ハナ。

力がこもってて素敵でした。大好き。

 

今年は曲順とか登場順とかにかなり演出が入ってるのを感じました。全員でわちゃわちゃしてるのも好きだけど、今回の順番に登場してwishing smileで大集合!っていうのめちゃくちゃテンションあがりました。

 

 

<トーク>

ミュージカルラスト曲、なんであんなに反応薄かったの?って話。

洋「僕、つい終わったんですよ~って言っちゃいましたよ」

うまく反応できず申し訳ない…、本当に楽しかったんです…。

 

音「ひとつ想定外なことがあったんですけど、藤尾が安田さんに『俺の方がハンサムやから!』って言ったとき、なんであんなに皆さんブーイングするんすか?」

「皆さんが思ってるより藤尾君は傷ついてます!」

「でもね、僕は舞台裏で藤尾君に言いました、『藤尾ってすごいな』って」

 

これが毎公演で定番化して、あの最終日の盛り上がりになったんですね。笑

 

<挨拶>

泣き通しだったので、あんまり詳しく覚えてないです…。覚えてるとこだけニュアンスで…。

 

りおんちゃん→のーる→ましろん→chimaちゃん→ネクス

オクラホマ

藤尾:音尾さんに「藤尾はすごい」って言われて、確かに俺ってすごいな~と思いました。あの瞬間確かに、僕を通して会場が一体になりましたから。皆さんからいただいたブーイングを励みに頑張っていきたいと思います!!

河野:あんまりブーイング励みにする人おらんのちゃう?笑

 

→くにちゃん

今度はバスツアーで会える人もいるかな?

→あきちゃん

なんかねえ、ここから見てるとみんなの元気がぶわって出ててねえ、それと私たちの元気と混ざってねえ、なぁんかすごいことになってるよ。

私はメジャーデビューが決まりました。このデビューを何かにつなげられるように頑張りたいと思います。

→琢ちゃん

目と目の間は離れていても、あなたの心はー? \\\ はなさなーい!!///

今回はプロデューサーをさせていただきまして、ミュージカルジャンボリーということで、気づけばたくさんの曲を作っていました。その曲作りに多大な協力をいただいたのが、月光グリーンのテツヤです!今回はマニピュレーターという立場でジャンボリーに参加してくれています!(PA席にテツヤさん!)テツヤに拍手!

このあと、今回の水害で会場に募金箱を設置しているという話。

→シゲ

今回はやることがたくさんありまして、わたくし柄にもなく緊張しておりました。僕は稽古で積み上げるタイプの役者なので…。時間のない中でどうしようかと緊張していたんですが、ジャンボリーはねー、始まったらはやいんっすよ!!振り落とされないように必死でした。

もうジャンボリーあと3回しかないんですね。いやー、あと3回かー!乗り遅れないように、楽しみたいと思います!

→リーダー

おいー、\\\おいー!/// おいー、\\\おいー!/// おいー、\\\おいー!///

(このコール&レスポンスやってる時にカメラに抜ける洋ちゃんの何ともいえない笑顔が好き)

おまえらな!お昼にな、ここでゲネプロやったんだけどな、客席に誰もいなくてさみしかったぞぉ!

→安田さん

皆さんおっしゃってる通り、今回はたくさん覚えることがありましてね、私直前まで海外だったもんですからどうしようかと思っていて。で頑張って覚えていったんですけど、本番直前に円になって音尾さんが挨拶するんですね。そこで不覚にも泣きそうになってしまいまして。一生懸命こらえてたら、何が起きたかというと、覚えていった歌詞全部忘れてしまいました。

 

この辺で号泣してしまい、記憶が飛んでしまった…。モニターに映る安田さんの目が…。

 

→洋ちゃん

他の人も言ってましたけどね、まーあ今回は覚えることが多い。オイズーミ卿の登場曲とかね、簡単にやってるように見えるけど、結構難しいんですよ?

しっかしまあ、あなたたちはおじさんたちを甘やかすねぇ。何やっても喜んでくれるんだから。誤解を恐れずに言えば、音尾くんあんなに頑張ってミュージカルの曲たくさん作らんくても良かったんじゃないかってくらい笑。それくらい何やってもきゃーきゃー言ってくれてねえ。

あとね、今回は若い子たちがたくさん活躍してくれたね。OPで音尾くんの歌でノールとか出てきたときに、なんかこうぐっときましたね。

音尾くんが本当に頑張ってくれました。

→会長

僕も最近年とって涙もろくなってましてね、ガラガラの客席でゲネプロしてる時に、お客さんが入ってくれたのを想像して、目頭が熱くなってしまいました。昔は血も涙もない男と言われてましたからね、今どっと来てます。

あと今、高血圧の薬飲んだりしてましてね、ジャンボリーもそろそろしんどいなーと思うこともあるんですが、社長から「還暦まではやってもらうからね!」と言われたので、2年後4年後は確実に出ていると思います。

そして、みんな言ってくれてましたけど、今回はプロデューサーとして音尾くんが頑張ってくれました!!こちらもその頑張りを受けて、あと3公演で音尾くんを漢にしたいと思います!

 

自分も泣いているので何とも言えないんですが、メンバー皆さんの目がね、濡れていてね、もう。

前回の大泉Pのときもそうだったけど、CUEの頑張った人を称えて素直に労をねぎらうところ、本当に大好き。

 

 

そして、会長からED曲紹介。

 

夏のご褒美

「きみからつづく」に通じる琢ちゃんのED曲テーマ。今日の楽しみを持って帰って、それぞれまた日常をがんばろうね、という。

2番のひとりひと組ずつのフレーズが大好き。洋ちゃん→琢ちゃんのところで100%泣きます。

最後に天井から、白いハートが降ってきました。

 

 

<アンコール>

洋「いやー、皆さん出てくるってわかってるから、あんまりアンコールに熱がこもってないですね」

森「皆さん、ジャンボリーのプロですねえ」

ここからしばらく雑談タイム。

りおんちゃんのお父様がリーダーの1つ下とか、ノール最年少の舟木くんが会長と40歳違いとかいう話をしていると、再び冥界の穴が開き、マッスル登場!

安「なにをだらだら喋ってんだ、馬鹿野郎!!」

音「こっちは下で裸でしゃがんで待機してんだ!」

安「ここ天井ががら空きだから、この辺の人たちとばっちり目ぇ合うんだ!ずっとこうやってピースしてたんだぞ!」

音「この格好、上から見たらただ裸でうんこしてるやつだからな!」

 

真ん中の通路通りながら、喋るふたり。

安「なんでプロデューサーなのに、これ残したんですか?」

音「いや、これはなんか消せませんでしたね」

娘さんの話する安田さんに、後ろで爆笑する洋ちゃん。洋ちゃん、安田さんの家族話好きよね。笑

安「あなたもパパでしょう?」

音「うちは1歳4か月(だったか?)です」

安「じゃあ、パパになって初めてのマッスルブラザーズですね。そんなあなたにプレゼント!」

と、夏のご褒美で降ってきたハートの紙を音尾さんの右胸に貼る。

こっちにも、と左胸にたたきつけると、はらっと右胸のが落ちる。笑

 

俺たちの名前を言ってみろ!っていうの初めてやった!楽しかった。

マッスルはもう本当に可愛いよ。いつまでも続けてくれてありがとう。これからもずっと見ていたいです。

 

 

 

はい、以上です。

ここからはわたくしごとです。

 

私がCUEを好きになったのは、2014年のジャンボリーでした。LVで見て、なんだこの人たちは!!と頭を殴られたような衝撃を受けて、今に至ります。

そんな2014年ジャンボリー最終日と同じ7/27に、きたえーるに来られて本当に良かった。この空気を、メンバーとほかのファンのみなさんと同じ空気を体感できたのが本当に良かった。

 

改めてこんなイベント他になくないですか?

イベントのために8曲+たくさん作っていて、そのうちの何曲かは明確にファンに向けて作っているってご本人たちが説明してくれて、こんなに楽しそうな姿を見せてくれて、このイベントはあなたたちがいるから成立するあなたたちのおかげだって言ってくれて、今日の思い出を心にまたお互い日常をがんばろうねと言ってくれて、こんなに心理的距離が近いイベント他にないですよ。

OPで泣き、EDで泣き、ホテルに帰って思い出して泣き、OFFICE CUEが大好きだなぁと思った1日でした。

 

 

はい、ここまでのレポともつかない可愛いかっこいいの嵐を読んでくださった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございます、お礼です。

 

【ミートtheキューちゃん】

複数人が小部屋に入って動くキューちゃんを見る、というイベント。

ゆるい、可愛い。笑

 

ジャンボリー終わったら写真あげていいということだったので、あげますね。

動画はご遠慮くださいということだったので、流れは記憶しただけです。

 

あやしげな音楽、動き出すキューちゃん、そして唐突に流れ出すオトオ様のナレーション。

「ここはゴトール家の屋敷です」

 f:id:north_th_east:20180804125936j:plain

 

「キューちゃんは、魔法の薬を作っている"ふり"をしているみたいですよ~」

 

f:id:north_th_east:20180804130040j:plain

 

f:id:north_th_east:20180804130146j:plain

 

 

「…あれ?これは…、これ以上何も起こらないようですね…?」

 f:id:north_th_east:20180804130255j:plain

 

終わり。笑

可愛い。

 

ジャンボリーの運営だけでも大変な中、可愛いグリーティングを開催していただきまして本当にありがとうございました。

 

 

CUE DREAM JAM-BOREE 2018 リキーオと魔法の杖 7/27(金) その1

この感動が薄れないうちにまとめておきたいと思い。

初日はきたえーるで現地参戦、最終日はLVで参加しました。

 

最高に最高にさいっこうに幸せな時間でした。

 

以下、自分がぐっときたシーンとその感想の記録です。

挨拶とかのフリーコメントは記憶を絞り出して書いてるので、ニュアンスです。

 

【7/27(金) 夜公演】

1Fスタンドのかなり前の方の席でした。

真ん中なので花道は遠い代わりに、センターステージのダンスがちょうど前から見れるくらいの位置です。

 

開演前にウェーブが発生!3周くらいしましたかね。ロイヤルボックスがウェーブするたびに盛り上がる会場。笑

 

<OP>

会場が真っ暗になって音尾Pがセンターステージに登場!!音尾さんが手をかざすと天井から一点の光が下りてきて、わくわくが最高潮に。

音尾さんの歌でひとりずつ呼び込まれる流れなんだと気づいてからは、興奮と感動でどしょっぱなからすすり泣いてました。この本当のOP曲、かっこいいし歌詞聞くとちゃんとメンバーに合わせてあって大好き。

 

<OPトーク>

洋ちゃん「今日はもうひどいですよぉ。初日からウェーブですって。いっつも言ってるでしょぉ、うちはウェーブ禁止。」

リーダー「なんでよ笑、いいじゃない。ありがたいことですよ」

初日から会場に厳しい洋ちゃん。

 

洋「しかし、音尾くんはじめから出すぎじゃないですか?」

音「なんでも好きなことしていいのがプロデューサーって聞きましたよ。今回の打診が来て、あいつらにあんなことやらせられるのか…よし、やります!って感じでした。それが権限というものだと認識しております」

洋「でもさ、俺たちがやってきた伝統ってもんがあるじゃない。しかも今回はまあ覚えることが多い」

音「私がこの人にこんなことやらせたい、こんな服着せたいとかそういうので決めてるので」

洋「安田さんなんか、覚えること多すぎて稽古中に『俺が出る、はける、それだけ決まってればいいじゃない』っておっしゃってましたよ笑」

例のごとく、安田さんカメラに抜かれる。

音「まあ、安田さんはそれでいいかもしれないっすね笑」

 

音尾さんがPだと発表されたときから、これは音尾さんが見たいメンバーの姿が見られるんじゃないかと期待してたんですが、ご本人からも言質取れました!

 

<お芝居パート前半>

リキーオムービー、3テイク目ということでいい感じに脱力した感じでかわいい。

ただやっぱり音尾さん、アップの絵に迫力がありますね。笑

 

あきちゃんあっちゃんフジーオ様曲!おふたりとも歌うまいのは知ってたけど、曲可愛いし迫力がある。これはミュージカルが始まる!!って感じの曲でした。

特にあっちゃん。ああいうどすのきいた女性曲大好きなので、かっこよかった!!

今回でかなりあっちゃん好きになったなあ。

 

オクラ曲からのあずまりおんちゃん。

オクラデュエットは、いい曲よね。

そしてフジーオソロからりおんちゃん登場!今回かなり使われてた、モニター3分割で歌唱するふたりが映っててかっこいい。

 

はい!!そして!!モリサーキ!!!

ビジュアルが好みに突き刺さった。銀縁メガネに白髪のカツラ。会場がどよめいたと思う。

このふたりのデュエット曲は、ただただ可愛い。あのリーダーの腕をきゅきゅってする可愛い振付はなに?可愛い。りおんちゃんはさすがアイドルだけあって、肝が据わってて面白かわいい。腰をこちょこちょするくだり、可愛い。

 

はい!!!そして!!!カリスマ、スーパースター、オイズーミ卿の登場!!

位置的にちょうど真向いから登場したのでずっと見れました。曲がかっこいい!!しかもロン毛にマント!!ビジュアルが最高。マントさばきながらノールを引き連れて踊るのかっこよすぎる。

マントさばける人好きっていう謎の趣味があるんですけど、マントさばきが最高にかっこいい。

必死にオイズーミ!オイズーミ!って叫んでました。

 

そして、ついに、ヤスーダ。白タキシード。姿が見えた途端、ひやぁーーー!!!って叫んでました。しかもね、初日は喋り方とかも結構ちゃんとかっこよかったんですよ。

ただただかっこいい、白タキシードの安田さん。

 

新女性メンバーに降りかかる、安田さんの洗礼。正直、これはいつも楽しんで見ていいのか複雑な気持ちになるんですけど、とりあえず初日はガチセーブが入ったので大事にはならずでした。暴走を止めるときにリーダーが安田さんの鼻つまむの可愛かった。ヤスーダとりおんちゃんの間に立って、バスケのディフェンスのように張り付く洋ちゃんも保護者感あってよかったです。

 

ヤスーダの質問タイム。

安「好きな…フルーツは何ですか」り「バナナですかね」

安「バナナは…むきますか」り「…むきますね」

安「むくんですねぇ」

 

安「じゃあ、好きな貝はなんですか」り「んー、無難に、ホタテとかですかね?」

安「二枚貝ですねぇ、えへへ」

洋「それがえっちなのかどうかもわかんないよ!!楽しいのお前だけじゃんか!」

 

洋「もう一つくらいなんかありますかね?」

安「ピザって10回言ってください」

洋「もう質問でもなんでもないけど、言ってくれるか?」りおんちゃん言う

安「では、ここは?(膝を指さす)」り「…ひざ?」

森「あのなぁ!それはひじ指さすクイズなんだ!!ひざじゃそのまんまだろ!!」

洋「そんなならもう下品な質問してくれよ!なんだそのダメな10回クイズは!」

へへへって笑うヤスーダ可愛い。

今思うとマイルドだし、様子うかがってたんですかね。3つ目は思いつきで喋ってるっぽいし。笑

あと、ヤスーダの質問を逐一通訳さんみたいにりおんちゃんに伝える洋ちゃん可愛いね。

 

りおんちゃん退場後、帰ろうとするヤスーダをオイズーミ卿が「泊まって行けよ」と引き留める流れ。そしたら「そうですか?」って居座るヤスーダ。本来の台本がどんな展開だったのか分からないけど、動揺した洋ちゃんが「うん、そうだな、あの帰った方がいいな」と言うも、居座るヤスーダ。「もうりおんも帰ったし、このおっさん3人でなんも生まれんぞ」っていう洋ちゃん。

 

ジーオとアズマリオーンが密会。駆け寄るふたり、会場ひゃーっ、ちょっと距離置いて止まる、会場ほぉぉー…、ゆっくり近づくふたり、抱き合うふたり、会場きゃーーーっっっ!

 

シゲーリオ登場!キャラ造形が天才。シゲーリオ自己紹介曲に「フジーオが光なら俺は闇を司る」「ゴトール家の闇はすべて俺が片づける」って歌詞があって。この役をシゲに割り振る音尾P天才。そしてシゲのビジュアルに説得力がありすぎる。騎士・戸次重幸、強すぎる。

 

アズマリオーンを追いかけてきた、ヤスーダ。ひとりだけ曲が簡単っていう面白さが吹き飛ぶくらい破壊力の強かった「お~れ~の~アズマリオーンに~」

ひゃーーーーー!!!!!胸がくるしいーーー!!

婚約者に執着して隣にいた騎士を打ち殺す男、やばい。この役を安田さんに割り振る音尾P天才。

ここ、ハンサム絡みが多くてかわいかった。カメラに向かって争うように名乗り合うシゲーリオとヤスーダ。シゲーリオ撃つヤスーダ、「最後にもう一発」と追加。

振り絞って立ち上がりヤスーダを撃つシゲーリオ。この役をこのふたりに割り振る音尾P(略)。

 

そしてふたりの弔い合戦で対峙するリキーオとオイズーミ!!CUEが誇る二大ボーカリストの掛け合い!!!そこから全員につながるところ、鳥肌立つくらいかっこよかった。いやー、ここほんと好き。

 

そして、満を持して魔法使い・スズーイ。ローブが似合う。とっっってもかっこいい。

 

chimaちゃんのハミング、めっちゃきれい。かわいい。

とざにゃんとりょうたくんの出番もうれしい。

 

めちゃくちゃ長くなるので、つづきは次に。

2018年 見たものまとめ(1月~3月)

2018年の1月~3月に見たものメモ。

 

【1月】

 

山崎育三郎LIVE TOUR ~keep in touch~ @ZeppNagoya

ライブハウスのキャパで見るいっくんの迫力!立見席だったけど、歌・ダンス・軽妙なMCを堪能できた。今のミュージカル俳優の中で、ライブハウスツアーを実現するなら山崎育三郎なんだろうと思った。

お誕生日ライブだったので、アンコール前に客席から自然発生HappyBirthday!しばらく全然合わなかったけど笑、喜んでいただけてうれしかった!

 

髑髏城の七人season月 上弦の月 @ステージアラウンド

私は鳥ドクロが最推しなんですが、かなり拮抗するくらい上弦ドクロがタイプだった。

まず天魔王誕生ダンスで心をぐっと掴まれる。上弦の天魔王は、殿から愛情をもらえなかった子供のような人だった。自分より殿に愛された男・蘭兵衛を手に入れて、地の男・捨ノ介を壊そうとしたけど、反対に自分の鎧がどんどんはがされて自分を受け入れられなくなり最期に自分を壊してしまう。そんな悲しくて美しい早乙女天がたまらなく好きでした。あとこの天のキャラに対応して、生駒の最期が変更になっていた。他バージョンは天の行動が信じられないという顔で死んでいくんだけど、今回の生駒はすべて受け入れた顔で、笑って自害するんです。このシーンが一番印象に残った。

 

それと上弦の荒武者隊がめっちゃくちゃ好き!まず歌って踊れるし、くるくる回るし。兵庫と太夫の年の差も、どうなるかと思ったけど、年の差を生かしたラストの台詞で泣いてしまった。私の中で永遠の太夫は聖子さんだし、須賀健太のかわいさと男らしさにやられた。

 

下弦は見られなかったけど、全season走り切りました。修羅天魔も千秋楽でLVするそうなので、見られるかも?

 

プルートゥ PLUTO 鉄腕アトム「史上最大のロボット」より @シアターコクーン

2.5次元舞台は通ってこなかったので他がどんなのか分かんないけど、これは漫画を現実に起こした舞台だった。場面を転換する白い壁に原作漫画の映像が投影される。

アトムをやっている森山未來の体の薄さに驚いた。最近コンテンポラリーダンサーのイメージが強くて、勝手に筋肉質な体を想像していたけど、まるで少年だった。

あと太鳳ちゃんがすごく良かった。ヘレナとウランでまったく声色も動きも違う。ウランちゃんは太鳳ちゃんの身体性を生かした天真爛漫な少女で、アトムやお茶の水博士に駄々をこねるのがめちゃくちゃかわいい。ゲジヒトをなくしたあとのヘレナと天馬博士のシーンで、号泣してしまった。

原作未読ですが、明らかに某国をモデルにしているお話。物語としても舞台芸術としてもとても面白い(楽しいお話ではないけど)。6月にWOWOWで放送されるそうなので、興味ある方はぜひ見てみてください。

 

【2月】

 

黒蜥蜴@梅田芸術劇場 メインホール

フェチズムを詰め込んだような舞台。

芳雄さんの明智小五郎はめちゃくちゃはまり役だと思います。美しい犯罪を愛する美しい探偵。人間としての一線を越えそうになるダーティさも、これからの芳雄さんで見ていきたいと思ったので、シリーズ化をお願いします。

中谷美紀様は美しさの権化だった。喋り方は時代感に合わせてたのか、昭和の名女優みたいな感じでしたが。

美しさにとらわれて黒蜥蜴の奴隷となる成河さんは、あまりにも生々しくえろい。黒蜥蜴が明智に恋をしていると気づいた雨宮が叫びながら後ずさりするのとか、もうやばい。ただ最近しんどい成河さんを見ることが多くて、ちょっとトラウマになってまして。今回もそのパターンか…と思ってたら、最後は相良樹ちゃんと子供みたいなケンカして「僕たち愛し合ってるんです!」って退場していったので、幸せそうでよかった。

今回は、アフタートーク目当てでもありました。豆まきしてもらったり、長々と語り続ける成河さんと、それに楽しそうにつっこみを入れる芳雄さんが可愛かった。東京から大阪に劇場が変わると電圧が変わってしまい、舞台装置の速度に違いが出てきてしまう、みたいな舞台裏の話もあり、とても面白かった。

 

EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018 ROUTE6・6 @三重県営サンアリーナ

昨年の秋くらいに好きになり、クリスマスイブに初ライブを見に行ってから、まさかの2回目。

1回目は6人をすべて見たくて目が散ってたんだけど、2回目なので存分に推しを追うことができた。全曲全演出かっこいいんだけど、やっぱりNINE WORLDSのキングがたまらなく好きです。

心配だったのは交通で、劇場って比較的駅前だったりアクセスが優れてると思うんですね。でもアリーナはスペースなのか騒音なのか、めちゃくちゃ交通の便が悪いところが多くて、無事たどり着けるか終電までに帰れるか心配していました。でも近鉄さんの全面バックアップとライブ15時開始という配慮によって、何の問題もなく行き来が完了して一安心でした。これでまたひとつ、ぼっちで乗り込める場所が増えた。

 

TEAM NACS本公演「PARAMUSHIR」@東海市芸術劇場

私にとって最初で最後の生PARAMUSHIRでした。なんと最前列を引き当てた、はしっこだったけど。

テーマが発表されたときは正直、この現在進行形で火種となっているテーマを本公演でできるのかと思ってしまったんだけど、真摯に歴史に向き合い、かつほっとするシーンも楽しめる見ごたえのある本公演だった。

改めて感想を書きたいと思ってます。

 

劇団雌猫 悪友ナイト 大阪冬の陣 @大阪ロフトプラスワン

「浪費図鑑」として書籍化もされた同人誌「悪友」を制作している劇団雌猫さんの主催イベントに参加してきました。ジャニーズと宝塚の世界について、有識者のお話を聞く。

元ジャニオタなのでジャニーズは分かると思ってたけど、8万のスワロフスキーうちわとかぬい文化とか知らないことがたくさんあった。

宝塚は、いわゆるムラ周辺がゆかりある土地なんですが、まったく関わってこなかったのでめちゃくちゃ興味深かった。あんな巨大組織なのに、イベントやマネジメントの多くが非公式のファンによって運営されてるとか、トップスターさんの送り迎えをファンがやって引退するとそのままマネージャーになることがあるとか。今まで何となく食わず嫌いだったけど、一度見に行ってみたいなあ。

それと個人的に、ブログ始めたのは同人誌の悪友浪費読んで「こんな文章書きたいな」と思ったのがきっかけなので、著者の方々がお話されているのを聞けて良かった。文章が面白い人は、プレゼンも上手でした。

 

【3月】

 

ブロードウェイと銃弾@梅田芸術劇場 メインホール

ここ1、2年福田作品は倫理観が合わなくて、見てはもやもやするのを繰り返してるんですが、海外原作ミュージカルは好きで。派手で見せ場が多いので、かー!っと楽しくなるんですよね。そしてしろたん、健ちゃんともにミュージカルで見るの初めてでした。

何と言っても城田チーチがかっこいい!悪い男のダーティな曲が好き。大きくて迫力があるのでタップもダンスも、もっのすごく舞台映えする。

健ちゃんのデビットもめちゃくちゃよかった。基本的には振り回される役だけど、自分のやってることに負い目感じてなかったり、最終的にやったことうやむやになってたり、意外と可愛いあざとキャラ。パンフか何かにあったけど、デビットが浦井健治に決まった時点で絵が見えたっていうのが納得できるくらいはまり役でした。

あとカテコのデビットチーチのきゃぴきゃぴがめちゃくちゃ可愛かった。

 

 

1月から2月はちょっと詰め込みすぎて疲れたけど、どれもこれも楽しかった。

4月以降はもうちょっとコンスタントに感想書いてこうと思います。

お誕生日おめでとうございます

お誕生日です。おめでとうございます。

 

大好きな先輩が卒業するときに号泣するあなたが好きです。

戻ってきた先輩に「素直に喜べないなぁ」って言うあなたが好きです。

 

このままではメンバーが辞めてしまうかもしれないというその動機付けで、チームを有名にしようとするあなたが好きです。

こんな面白い奴らを知ってもらうためなら、と喜んで客寄せパンダになるあなたが好きです。

 

忙しくなってきたタイミングで、でもこの雰囲気を打開しようとした、そんなあなたが好きです。

 

深夜の撮影が長引くと、かまってちゃんなダイアリーを書いちゃうあなたが好きです。

 

でも大河の撮影とイベントの準備が重なって本当に忙しい時は、本番が終わるまでまったく弱音を吐かないあなたが、心配だけど、好きです。

 

一度出会った人とは別れたくないあなたが好きです。

 

周りに機嫌の悪い人がいると気になっちゃって、なんとか笑わせようとするあなたが好きです。

エキストラが入った撮影のあいさつで、トークショーくらい喋っちゃうサービス精神満点なあなたが大好きです。

 

メンバーが大好きで大好きでたまらないんだなあというあなたを見てると、幸せな気持ちになります。

 

これからも素敵な洋ちゃんを応援し続けます。

2018/3/31

本日をもって、大下宗吾さんがオフィスキューを卒業されます。

 

私は札幌で活動を見ていたわけでもなく、宗吾会として応援していたわけでもない、いちキューファンです。が、寂しいものは寂しい。

 

私が大下さんを初めて見たのは、友達に連れられて行ったCUE DREAM JAM-BOREE 2014でした。

これがNACSさん及びOFFICE CUEにどハマりするきっかけになるんですが、この時に友達に伝えた感想が「大下さんの顔が好き」でした。

 

大下さんのフラットな感じが好きでした。

「紛れ込んだ一般人」というキャッチフレーズを、卑屈な感じでなく堂々と自分のキャラクターにして、お仕事しているところが好きでした。

 

 

今までジャンボリーはライビュ参戦しかしたことがなく、今年こそ現地で直接、と思っていたところでした。

今年も、大下さん・オクラホマ・くったん・あきちゃんを迎えてからNACS兄さんたちと会長に黄色い声援をあげると思ってました。

めちゃくちゃやる自由人たちの間でくったんと大下さんの安定感あるMCが見られると思ってました。

 

今までの推し生活の中でいちばん、いつまでも いると思うな 親と推しというのを実感しています。

 

 

一度だけ、何のイベントでもない札幌旅行で成吉思汗なまらに行ったときに、カウンターに大下さんがいらっしゃいました。

積極的な友人のおかげで帰るときに声をかけさせてもらったんですが、とても気さくに対応していただいたのを覚えています。

 

ちなみにその友人は、それまでジンギスカン全く食べられなかったんですが、なまらで食べたのがすごく美味しくて食べられるようになったようです。

もう一つちなみに、お肉も美味しいんですが、シメにジンギスカンのたれをほうじ茶で割ってご飯にかけて食べる、たれ茶漬け(正式名称は忘れました)がめちゃくちゃ美味しいです。

 

イベント時は1人参戦が多いので、おひとりさまでなまら行くんですが、カウンター席の数が多く、お店全体ですごく気さくに対応してもらえるので、すごく居心地がいいです。

 

 

これまでキューファンの中でどれだけ周知の事実だったのか分かりませんが、今回のダイアリーで皆さんが宣伝しまくってるので、今後もっともっと繁盛するんだろうな。良いことです。

 

 

キューのイベントで大下さんと会えなくなるのはすごく寂しいですが、ご自身の事業で今後とも北海道を盛り上げていかれるのを楽しみにしています。

 

これからも札幌遠征のたびに、成吉思汗なまらに食べに行きます。

お誕生日おめでとうございます

音尾琢真さん、お誕生日おめでとうございます!

 

お誕生日に何かやりたかったので、音尾さんの好きなところを書き連ねるブログを書きます。

 

子魚さん各位におかれましては、知っとるわってことしか書いてないですが、自己満足ブログなので大目に見てください。

 

 

好きなところ 1.可愛いもかっこいいもできる

 

陸王」や白石和彌監督作品でのご活躍で、コワモテ俳優として名を馳せていますが、音尾さんの演技は可愛いもかっこいいもどちらもある!

 

私が初めて音尾さんと認識して見たのが、友人に借りたLOOSERのDVDでした。

病弱ながらキラキラした笑顔で人斬りをする沖田総司と、新時代を背負って立つ男・桂小五郎の演じ分けにやられました。

本公演でいうと、下荒井の郁代さんもめちゃ可愛いですね。

 

最近でも、昨年の舞台「スルース」は1幕の振り回される男と、2幕の主導権を握った後の狂いっぷりにやられて、おかわりスルースしてしまいました。

 

好きなところ 2.音楽の才能が溢れている

 

音尾さん作の曲がすべからく好きです。

普段あまり分かりやすく甘い言葉を投げてくれる印象はないんですが、それが歌詞になると、天才的なワードが溢れてくる。

「心の絵の具 たりないなら 僕のがある 使えばいい」とか「ぼくら5人 心ひとつだから」とか、疲れてる時に聴くと、十中八九泣きます。

 

歌声も大好き。2016ジャンボリーのOP曲ED曲ともに音尾さんソロがあるんですけど、めちゃくちゃかっこいいので、見たことない方はぜひ見てほしいです。洋ちゃんの突き抜ける高音とはまた違った、優しくて安心感のある高い声ですごくかっこいい。

 

音尾さんの音楽といえば、OtteyOttomanも忘れられません。まああれは音尾琢真さんではなく、オッティなんですけど、とにかくかっこいい。

ジャンボリーでは出来ないバリバリのロックから、染み渡る素敵なバラードまで、曲調の幅がとても広いんです。

私が好きなのは「I'm OtteyOttoman」。優しくて、甘い歌声で、たまらない。

 

2014年のライブツアー「REBIRTH」では、普段見れない音尾さん、もといオッティが盛りだくさんなので、ぜひDVDを!

 

てか、ソロプロジェクト何をやるかってときに、OtteyOttoman思いつく音尾さんなに。天才かよ。

 

そんな音楽の才能溢るる音尾さんがプロデューサーのCUE DREAM JAMBOREE 2018めちゃ楽しみです。

今年こそきたえーるで直接見たい。

 

 

あとはもうただただ好きなところ並べますが、

・最年少なのに落ち着いてると言われるけど、たまにめちゃくちゃ可愛いいたずらをメンバーに仕掛けるところ

・共演した俳優さんたちと後々まで関係が続いているところ

マッスルブラザーズとかで安田さんと絡んでる時の楽しそうな感じ(「安田と絡むと輝きが違う」的な洋ちゃん談)

 

他にも色々ございますが、どんな音尾さんも大好きです。

 

 

 

2016年のFCツアーでの出来事を漏れ聞いて(現地にはいなかったので詳細は書きませんが)、それまであまり応援の気持ちを形にして伝えていなかったなと思いました。

 

こんなにファンがいるんだから分かってるだろう、ではなくて、やたらめったら好き大好きこういうところが好き、って伝えていきたいと思ってます。

 

だから、大好きです!42歳の素敵な音尾さんを今年も応援しています。

 

 

最後に、個人的な願望を。

続きを読む

髑髏城の七人 花鳥風月 感想

1年間楽しかった〜〜‼︎

 

髑髏城の七人 season花・鳥・風・月がすべて無事に千秋楽を迎えました。

season極として修羅天魔が本日初日ですが、構造の違う髑髏城ということで、ここで花鳥風月の感想をまとめます。

ネタバレ満載なので、お気を付けください。

 

私はWOWOWでやっていたアオドクロで髑髏城を好きになりました。

なので(なので?)、天蘭への執着が強いです。

初演、1997再演は未視聴です。

 

まず、過去作と今回で変わっていたところ。

風を除いて、口説きにそのseasonごとに象徴的な”嘘”が含まれていました。

今までは、秀吉への怒りと殿への思慕を刺激することで、蘭兵衛を天魔王の側に引き込んでましたが、今回はきっかけとして、天魔王がある嘘をつく。

これが嘘だったと判明するのが蘭兵衛の最期なので、悲壮感が増幅されてとてもつらい。でもそれが好き。

 

もう一つ、無界の襲撃が蘭兵衛発信になっていました。

過去作は、天魔王が「断ち切らなければならない縁があるだろう」とけしかけて無界を襲わせてましたが、今回は蘭兵衛が「秀吉よりも先につぶすべき男がいる」と言って徳川を襲いに無界へ行く。

自分が作った居場所を、文字通り自分の意志で壊すので、襲撃シーンの悲しさが倍増します。でもそれが好き。

 

あと主観ですが、風を除いて口移しの濃度が薄くなってる気がしました。夢見酒の説明がないseasonもあり、割とさらっと済ませていた印象。

まあ映像と舞台の差かもしれませんが、これが意図的なものなら上の2点の変更点と合わせて、蘭兵衛がより主体的に天魔王の側に堕ちたってことなのかなと思いました。

南蛮渡来の薬に惑わされたのではなく、消えない殿への思慕によって、自ら闇に向かってしまった。

私は、捨天蘭のどろどろした感情のやりとりがとても好きなので、この変更はすごくぐっときました。

風は一人二役なので、ちょっと方針が違いますが、これはこれでものすごくでかい爆弾が落とされたので、とてもやばかった。

 

以下、seasonごとの感想です。

今回のはどれも1〜2回の観劇なので細かいところ間違ってるかもしれませんが、お許しください。

 

【season花】

ストレートプレイのベーシックな二人二役バージョン。

 

特筆すべきは、天魔王と蘭兵衛の上下関係。

元々一人二役だと、天魔王が上の立場だったと思うんです。

キャスト的に、捨ノ介と天魔王をやる役者さん(花時点では古田さんと九代目松本幸四郎)が年齢上だし、作品世界的にも殿と顔がそっくりの影武者と小姓では立場に差がある。

 

それがワカドクロで同等の三つ巴になり、そして花ドクロ!

天魔王は背が低く、本能寺の変で負った怪我で足を引きずって歩いてる。かたや、蘭兵衛はでかい!強い!ライビュで横に座ったお姉さんが「あの蘭兵衛は誰にも負けんやろ」って言ってて笑ったけど、まじで今までの儚いイメージを覆すガタイの良い蘭兵衛です。

年齢も蘭兵衛の方が上で、2人のときは天が「兄者ぁ〜」って呼ぶ。

 

でもそんな小さくて若い天魔王だからこそ、残虐性が際立つ。

成河さんの高音ボイスが好きで!新感線にぴったりだなぁと思いました。狂気が滲む高音。

 

歴代の天魔王の中では、たぶんいちばん小物のキャラクター。でもだからこそ、人を騙しても自分のために人が死んでも、自分が生き延びればそれでいいっていう天魔王の言動に説得力があった。

 

花の嘘は、天魔王の足の怪我。自分は殿の最期を看取った。それで逃げ遅れて足に怪我を負った、と説明して蘭兵衛を頼るんですが、最期のシーンで華麗に段差から飛び降りて蘭兵衛に斬りかかる。

このときのひらっと飛び降りる成河天魔の軽やかさが好き。

 

捨ノ介は、一見明るいけど心の中に何かがモヤモヤ澱が溜まっているみたいな小栗旬本人の特性が、良い感じに作用していた。緩やかに死に近づくしんどさがあった。

あと今回全シーズンを通して、全キャストいちばんしっくりきたのが沙霧で、その中でも清野菜名はひとつの正解って感じがしました。

まあ個人的にはもっと清野菜名と成河さんが物理的に戦っているところが見たかったのだけど、花天は足怪我してる設定だったし、沙霧が強すぎたら話始まらんので…笑

 

【season鳥】

鳥はステアラまで行きました。

そして次の日からローチケとにらめっこを続け、気づけば1週間後にまたステアラにいました。

これはもう一度劇場で見なければと思った、マイベスト髑髏城!

 

早乙女太一森山未來の人間離れした殺陣に心を奪われたのもありますが、なによりも天魔王と蘭兵衛の関係性の書き込みがめちゃくちゃ多くて、とっても好き。

 

まず蘭兵衛。メンツが同じなのもあり、ワカのちょっと尖った感じの蘭兵衛を想像していました。

そしたら、べろべろに酔っ払った蘭兵衛がふらふら酔拳のような殺陣で登場!いやー、好きですね。めちゃくちゃかっこいい。下手側から上手の袖まで、蘭兵衛の投げた槍が飛んでいく。

鳥の蘭兵衛は優しくて度量が広くて、兵庫少吉シーンでみんなと一緒にこける余裕のあるユニークな蘭兵衛。

でもそんな優しくて頼れる蘭兵衛だからこそ、殿と天下をとるという過去の夢に自ら手を伸ばしてしまった悲しさが際立っていて、辛い…悲しい…。でもそこが好き!!

 

天魔王は、ずーーーっとふざけてる。五右衛門ロック川平慈英みたいな英語を使ってたり、自分が話していないときは周りの手下にちょっかいかけたり。どこまでが森山未來のアドリブで、どこからが演出なのかわからないくらいずっとふざけてるんですが、この緩急がシームレスに続く感じが、天魔王の底知れなさを感じさせて、めちゃくちゃ怖かった。

 

で、天魔王と蘭兵衛の関係性。過去作には天魔王の初登場シーンに「人の男が天になるには棒があと2本必要だ」みたいな台詞があるんですが、鳥はこの台詞がなくなっています。

捨ノ介を自分と同じ格の人間だと考えていないんだと思います。捨ノ介はもともと眼中になく、蘭兵衛をこちらに引き込むことしか考えていない。

 

一番好きなのが口説きの内容。

 

殿はお前に生きろと言い、私に死ねと言った。私に死んで蘇れと。己の意思を継ぐ天魔の御霊として。そういって、私の手を握った。今まさに天下を掴まんとしたその手で。

 

 この侵略は殿自らの意志であると”死の直前の言葉”を蘭兵衛に伝え、それを殿が愛したお前と成し遂げたいと誘惑する。

天魔王歌唱パートの歌詞に、「私の中の殿が、お前とひとつになりたいと言っている」みたいな言葉があり、直接的ですごい。

 

そんな殿の言葉によって、殿への想いが刺激されてしまい天魔王の側に堕ちてしまう。

このふたりの無界襲撃シーンがもうこの世のものとは思えないくらいかっこいい!このシーンの難点は、ふたりが離れて戦ってるので、目が足りないことですね。

 

で、鳥の嘘はこの「己の意思を継げ」という殿の言葉。

天魔王が逃げるつもりだと話した後に、本当の殿の言葉が明かされます。

  

殿はなくなるその時まで、お前のことを気にかけていた。この手を掴み、こういった。「天下のことは忘れろ。織田のことも忘れろ。お前の好きに生きろ。そう蘭丸に伝えろ。」と。私のことは何一つ言わずにな。 

 

蘭兵衛は、殿が望んでいたように自分の人生を生きていたのに、天魔王の言葉にだまされ、自らの手でそれを壊してしまった。

特に今回の蘭兵衛は、1幕の太夫や無界の人たちへの話し方が優しくて、本当に結構幸せに暮らしてたんじゃないかと思うんです。だからこそ、最期の絶望がすさまじい。

 

天魔王にとっては、自分が心酔していた最強の武将の最期の言葉が、「天下など忘れて自由に生きよ」だった。しかもそれは、自分に向けられたものではなくて、愛した小姓に向けた言葉。

これを戦火の中で目の当たりにしたら、自分の中に理想の殿を作っちゃうのもちょっと分かる気がするんですよね…。

 

蘭兵衛が最期を迎え、捨ノ介との直接対決。

劇場で見てていちばんびくっとしたのがここです。

過去の髑髏城を見たことがある人にとって、斬鎧剣の仕掛けで勝つのは既定路線というか、まあ分かってることだと思うんです。

でそんな気持ちで、斬鎧剣が鎧にヒビを入れるのを見ていて、捨ノ介が2枚目の刃を引き抜いたら、天がそれを止めた⁉︎天魔王が2枚刃構造を見抜いて、あえなく斬鎧剣は終了…。

これもレベルが違う捨と天の表現ですかね。

 

どう終わんねんと思いました。

結果的には、無敵の鎧には一箇所だけ穴がありました。

鳥信長は、「自分が民を忘れ思い上がったら、お前が私を仕留めてくれ」と地の男・捨ノ介に頼み、足の裏の防御を薄くしてあった。そこを突いて、天魔王に勝利。

 

思い上がったら止めろ、と部下に伝え、死の間際には天下を忘れて自分の人生を生きろと小姓の心配をする。鳥信長、ちょっと良い人すぎません?

忠誠心と野心の行き場を失った天魔王が暴走するのも、ちょっとだけ分かるな。

今まで象徴的な立ち位置でしかなかった殿の、人間性が感じられたseasonでした。

 

次、捨ノ介・沙霧の感想。

「浮世の義理も、昔の縁も、三途の川に捨ノ介」というのが捨ノ介の有名な台詞ですが、どちらも最初から全然捨ててないのが、鳥の捨ノ介です。

最初から天魔王殺す気まんまん。

 

そんなキャラクターに合わせて、女好き設定がなくなってて個人的には好きでした。

沙霧も守られる小柄な女の子、というよりは自立した女性って感じ。清水葉月さんのスタイルと声が良い。*1

 

夢見酒で惑わされた捨ノ介が覚めていく場面、徐々に逆手に持ち変わっていくのぞくぞくしました。

 

ただ、天魔王と蘭兵衛の関係性に振っていたからか、他バージョンほど捨ノ介と沙霧が関係を築いていく部分に時間が割かれてなかったかなと思います。まあこれは天蘭に思い入れが強すぎる私の主観です。

恋愛感情よりも窮地を乗り切った同志って感じで、私は好きでした。

 

私はショーアップされた新感線が好きなので、その面でも鳥ドクロはめちゃくちゃ楽しかったです。

 

最後、余談ですが、あまりに好きだったので、戯曲を購入したんですね。

あとがきに、今回の脚本制作の過程が説明されていました。

阿部サダヲで今までと違う捨ノ介を作りたい。そのために天魔王のキャラも少し変更したそうです。それについて、以下のような記述がありました。

  

地に潜む草のものである捨ノ介など最初から眼中になく、蘭兵衛しか見ていない男。 

 

完っ全に公式と解釈が一致いたしました。

 

普段あまり戯曲を買わないので、こういうテーマで、こういう意図で書いてるっていう話が聞けると、また見方が変わって面白い。

 

 

本当は、修羅天魔が始まるまでに花鳥風月の感想書き切りたかったんですけど、まったく間に合わない、というか初日が始まるので、風月は後日。

*1:この声、どこかで聞いたことあるなと思ったら、小林賢太郎制作アニメ「カラフル忍者いろまき」の女の子ですね。かわいい。